きのくにチャレンジランキングきのくにチャレンジランキング

記録を登録する
[ログイン]
きのくにチャレンジランキング

体力測定部門

【内容】新体力テストの中から希望するテスト項目を1つ実施し、1人あたりの平均得点を競う。

(1)準備・方法

  1. 各グループで実施するテスト項目を決める。
  2. 計測器具・計測場所の準備をする。
  3. 新体力テスト実施要項に基づいて、テスト項目を1つ実施する。
  4. 測定した記録を項目別得点表により得点化する。

(2)グループ編成

  1. 学級全員で1つのグループもしくは、学級をいくつかのグループに分けて行う。
  2. 人数が少ない学級は、異学年の児童を加えて行ってもよい。

(3)記録と参加人数

  1. グループ毎に1人あたりの平均得点を記録とする。平均得点が小数となる場合は、1/1000の位を切り捨て、1/100の位までとする。
  2. 各グループの得点を、それぞれ登録することができる。
  3. 各グループで取り組んだ結果を学級で1つの記録としたい場合は、1人あたりの平均得点を記録とすることができる。
    平均得点が小数となった場合は、1/1000の位を切り捨て、1/100の位までとする。
  4. 参加人数は、グループの児童数の合計とする。

(4)実施上の注意等

  1. 新体力テストサポートブック等を参照し、正しい測定方法で実施する。
  2. 記録挑戦の際は、指導者が立会いのもと実施し、計時係も指導者が行う。

種目のルールの一覧に戻る